印青連マスターズ合同新年会!

スポンサーリンク



「お台場ヴィーナスフォート」「印青連」
通常この2つの単語に共通性を見出すことは難しいでしょう。

1月24日(金)印青連マスターズ合同新年会が開かれました。
参加した現役&マスターズは30名超!そして皆が集合した先は「お台場ヴィーナスフォート」内にある「カジノヴィーナス」そう「カジノ」
若者やカップルがショッピングやディナーを楽しむ「お台場ヴィーナスフォート」に多数の「印青連をおびき寄せたのは「カジノ」というたった3文字のカタカナだったのです。

ほんの一部の参加者を除いては自分も含めてルールも知らない初心者、もしくはちょっとだけ経験したことがある程度の人が多数。若干の緊張と少しづつ湧き上がってくる興奮を抑えつつ店内へ。
ルーレット、ブラックジャック、バカラ、ポーカー、これから戦場(?)になるであろう綺麗に整えられたテーブルがバランスよく配置されています。
それぞれが自身の持つ第六感を信じて選んだテーブルに着座する。規定数のチップを各々受け取る。そして静かに勝負は始まったのです。

「ギャンブル」、、、少しググってみました。
歴史上最初のギャンブラーは、聖なる枝や石、羊や牛の足の骨を地面に投げたときの落ち方で未来を占った、原始時代の呪術師だったみたいです。しかし彼らは予言を行なうよりも結果に賭けるほうが楽しいことに気づき「運に賭けるゲーム」として時代から時代へと伝えられて来たらしいのです。
そうギャンブルに対する欲求とは多かれ少なかれ、人間に最初から植え付けられている本能なのかもしれないですね。

その本能を序盤から剥き出しにする者、恐る恐る少額を賭けていく者、回りの人の判断を参考に戦略を練る者…。まさに十人十色の人間模様!みんなの背後に「ざわ・・ざわ・・・」というひらがなさえ見えるような気さえしてきます(笑)最初は静かに始まったものの、ゲームが終盤に差し掛かってくると誰もがヒートアップして来て、笑い声や唸り声、はたまた絶叫に近い声がそこかしこで湧き上がっていました。

ちなみに自分はバカラなる未知の世界で戦っていましたが、隣にいた元印青連会長の「○わむら氏」は中盤過ぎには持ち弾が底を尽きて、ディーラーから借り入れをさらに終盤には借金を返すために大量にBETしていって、さらなる螺旋の渦へ引き込まれて行き・・・(笑)

60分という時間は、参加者それぞれが内に秘めた「ギャンブラー魂」を満足させるには短かったようにも思えますが、少額しか勝てなかった者、全額スってしまた者、借金を最後まで返済出来なかった者でさえも、心なしか皆晴れやかな満たされた顔をしていたのが印象的でした。

そして数々の勝負で火照った体を沈めるべく、懇親会場のイタリアンのお店へ。カジノゲーム中もドリンクを飲んでいたはずなのに、乾ききっていた喉に沁み渡る乾杯のビール!先ほどまでのカジノでのネタを酒の肴にすれば否が応でも盛り上がります。そしてしばしの歓談の後に表彰式へ!

まずは借金王(賞)!
(株)オフセット岩村 岩村さん

第3位 (株)文成社 田村さん 

第2位  菁文堂(株)竹内さん

そして映えある第1位は…
(有)八宝シール 清水さん…

すみません。ワタクシなんと第1位を取ってしまっていました。根がビビリな自分は序盤ちびちびBETしかしなかったのに、少しずつ持ち弾は増えていき、最後に全額賭けたのが大当たり。BETしたチップの一番下にまさかの1,000ドルチップが隠れていたのでこのような結果に。
景品のカジノセットをもらいホクホク顔で席に戻ろうとしたところ、横から同じ広報委員の児玉氏が声を掛けて来ました。

「優勝者には印青連ブログを書く権利がもれなく付いてくるから!」

聞こえないふりをして席に戻ってしまえば良かったのかもしれませんが、思わず「へっ?」と聞き返してしまいました。

「優勝者には印青連ブログを書く権利がもれなく付いてくるからっ!」

今度はゆっくり、ハッキリ、大きな声で繰り返しおっしゃって下さいました・・・。
そんな流れでこの「印青連マスターズ合同新年会」ブログ書かせて頂く流れとなったわけです(笑)

短い時間ではありましたが、「お台場ヴィーナスフォート」というお洒落な地で、印青連現役&OBが一緒に「ギャンブル」という独特な空気感を共有出来たことは貴重な体験でした!中には己の中に潜んでいた「ギャンブラー魂」を目覚めさせてしまった人もいるかもしれません。そういう私もその一人になってしまったのですから(笑)

  ※おまけ 広報宣伝委員 まさかのワンツーフィニッシュの図(笑)   
                            文:(有)八宝シール 清水貴久

 


スポンサーリンク





印刷関連業界の最新情報が手に入る!!
「印青連メルマガ」配信中!!

今期テーマは、『エクスペリエンス』これまで妥協してきた事を打ち破るほどの体験を実現する) と『交流』( 従業員の時代!全てを巻き込む)。各単組のみならず、所属する会社様のお役に立てる情報を発信して参ります。
また、本メルマガは印刷関連業界の最新情報を随時お届けさせて頂きますので、ご興味をお持ち頂きました異業種の皆様にも是非お送りさせて頂ければと思います。
ご登録お待ちしております(*^^*)



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください