本を 作るのは 人

スポンサーリンク



るのは

 

 

 

 

 

 

 

東京都製本工業組合 新宿支部

(株)松岳社 代表取締役社長 青木孝憲

 

美しく丈夫な本を作る

 

松岳社は、創立1924 年より機械製本による手作りの味を目標とし、

よりよき技術の向上に努力しています。

創業当時から高品位な書籍製本を創り出すことに邁進していました。

お客さまの声に耳を傾け、お客さまに満足して頂ける製品をご提供し続けることで、

現在の松岳社に成長することができたと考えております。

この94 年で日本の書籍業界も大きく様変わりいたしました。

現在、創業当初では考えもつかなかったような、

まったく別次元ともいえる書籍の数々が市場に出ております。

お客さまから頂戴する様々なご意見やご要望も年々大きく進化しており、

これからも留まることはないでしょう。

当社は常にその進化の先を見据え、邁進してまいります。

昔ながらの手製本技術で少部数製本1部~、合本、状態によりますが本の修復等の製本、機械では数千~数万部単位の中、大ロット上製本、写真集、絵本、コデックス装など幅広い製本仕様に対応しております。

創業当初からの製本技術をしっかり若手へ継承することも、

決して忘れてはならないと考えております。

 

製本は伝統という考えを私は考えており

この技術は決してなくしてはいけないものだとも考えております。

当社の信念である『美しく丈夫な本を作る』につながり、

今後も、成長し進化し続ける企業経営を行えると確信しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単な作業の流れ(上製)

 

断裁(断ち割り)

印刷された刷本を、指定され

た判型に合わせて断裁します

 

 

 

刷り本を、ページが正しい順

番になるよう折りたたみます

 

 

 

丁合

巻頭のから最終の折まで、糸

で綴じ合わせます

 

 

 

糸綴

折帳の束を一冊ごとに糸で縫

い、綴じまとめます

 

 

 

下固め

糸綴本の中身を、綴じ本の背

に接着剤で固定します

 

 

 

三方断裁

本の三方向を、仕上がりの寸

法に断裁します

 

 

 

製本

丸背、角背など、指定の背加

工を行い、表紙を接着します

 

 

 

発送

必要に応じてカバー帯掛け、

函入れ等を行い、梱包します (トライオート並製上製対応、手作業も可)

 

※並製は2000~3000程度のロット数に対応

 

 

 

 

 

  • 会社概要

会社名 株式会社 松岳社

本 社 〒113-0021 東京都文京区本駒込5-21-5 正太駒込マンション501 号

電 話 03-5834-1201

FAX  03-5834-1202

創 立 1924 年(大正13 年)

資本金 10,000,000 円

経営陣 代表取締役社長   青木孝憲(製本1級技能士)

    取締役    戸田 真功(総務経理担当)

    工場長    島袋 拓也

    世話役    浅川茂

世話役    益子 博

 

 

工 場 八潮工場   埼玉県八潮市大字木曽根779-1

    八潮第2 工場 埼玉県八潮市大字二丁目字上430-1

EMAIL t.aoki@shogakusha.co.jp


スポンサーリンク





印刷関連業界の最新情報が手に入る!!
「印青連メルマガ」配信中!!

今期テーマは、『エクスペリエンス』これまで妥協してきた事を打ち破るほどの体験を実現する) と『交流』( 従業員の時代!全てを巻き込む)。各単組のみならず、所属する会社様のお役に立てる情報を発信して参ります。
また、本メルマガは印刷関連業界の最新情報を随時お届けさせて頂きますので、ご興味をお持ち頂きました異業種の皆様にも是非お送りさせて頂ければと思います。
ご登録お待ちしております(*^^*)



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください