動画スピンオフブログ You Tubeでの動画アップロードの方法。

スポンサーリンク



youtube-logo-full_color

 

皆さんこんちは、印青連シナジー委員会の藤井です。

今回の記事は世界最大の動画投稿サイトYoutubeについての記事となります。

ぜひご一読を

▼目次

  • 画像サイズ
    • 高解像度
    • 低解像度
  • 実践
      
  • まとめ

 

画像サイズ

 

高解像度

ピクセルとはディスプレイ上の色情報を表す単位で、数値が多ければ多いほど高解像度となります。

一般的には1280px × 720px(pxはピクセル)以上のサイズを高解像度と言います。

1280px × 720pxはHD

1920px × 1080pxはFHD

3840px × 2160pxは4k(UHDともいう)

といった規格サイズが主に知られています。

YouTubeでは上記のどのサイズもアップロード可能です。ただし、サイズが大きくなればなるほどデータ容量も大きくなり、アップするのに時間もかかりますし、PCのスペックもそれなりに必要となります。

高解像度でアップする場合は、せいぜいHDサイズにしておきましょう。

 

低解像度

高解像度とは逆で、一般的には1280px × 720px(pxはピクセル)未満のサイズを低解像度と言います。

720px × 480pxは480p

640px × 360pxは360p

といった規格サイズが主に知られています。

もちろんこれらより小さいサイズも存在しますが、ここでは対象外とさせていただきます。

個人的な意見ですが、PVなどある程度綺麗な映像をアップしたい場合はHDサイズ、解説動画的なそれほど綺麗さを求められない場合は480pでのアップをおススメします。

 

アップロード実践

ここでは実際にアップロードする際の手順について解説したいと思います。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-04-15-42-04   

YouTube上の、どの画面でもいいんですが、まずは右上のアップロードボタンをクリックします。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-04-15-45-33

こちらの画面に移りますので、大きな白い四角の枠内に用意した動画を直接ドラッグ&ドロップします。

赤い枠内は、公開時の範囲となります。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-04-15-46-21

ドラッグ&ドロップをすると、こちらの画面に移り、アップロードの途中経過が上の赤い枠内に表示されます。

ちなみに真ん中右の赤い枠内でも公開範囲を設定しなおせます。

その他、説明やタグなど記入欄がありますが、その辺は他のSNSやブログ等と同じです。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-04-15-48-06

アップロードが100%になると今度はその他の処理をします。アップロード時と同じ場所で途中経過が見れます。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-04-15-48-20

処理が終わると、サムネイルに画像が反映されます。

右上の公開ボタンを押して、公開できます。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-04-16-54-32

こちらの画面に移ったら、共有からアドレスをコピーします。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-04-15-48-39

ちなみに、埋め込みコード(webページに動画を埋め込む際に使用するプログラムコード)も出来上がります。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-04-15-50-05

アップロード完了です! 

 

 

まとめ

次回は久々にデザインの記事を書きます。「レイアウトの基本」です。

お楽しみに〜〜。

タカ。

 


スポンサーリンク





印刷関連業界の最新情報が手に入る!!
「印青連メルマガ」配信中!!

今期テーマは、『エクスペリエンス』これまで妥協してきた事を打ち破るほどの体験を実現する) と『交流』( 従業員の時代!全てを巻き込む)。各単組のみならず、所属する会社様のお役に立てる情報を発信して参ります。
また、本メルマガは印刷関連業界の最新情報を随時お届けさせて頂きますので、ご興味をお持ち頂きました異業種の皆様にも是非お送りさせて頂ければと思います。
ご登録お待ちしております(*^^*)



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください